お久しぶりです。 シーズン13シングルランクバトルで最終42位/レート2078をとれたので記事に残したいと思います。丁寧に書いたので読んでもらえると嬉しいです。 [並び] 【構築経緯】 【コンセプト】 【個体解説】 カバルドン@オボンのみ サンダー@するどい…
S11お疲れさまでした。シングルランクバトルで最終4位/レート2111をとれたので記事に残したいと思います。 丁寧に書いたので読んでもらえると嬉しいです。 【並び】 【コンセプト】 【個体解説】 パッチラゴン アシレーヌ ホルード ウーラオス・一撃の型 ※キ…
S6お疲れさまでした。シングルランクバトルで最終レート2121/74位をとれたので記事に残したいと思います。 TN:1111とTN:Qualiaの2ロムで潜ってました。 長らく構築記事を書いていなかったので拙い内容になるかもです。至らない点も多々あるかと思いますが、…
S16お疲れ様でした。 終盤までライボランドレヒレカグヤ@2で潜っていましたが最終的にはS14で使用していた並びになりました。使用構築はS14(https://karozi-poke.hatenablog.com/entry/2019/04/03/193945)とほとんど同じなので変更点を簡潔に。最高は2055で…
S16でも使っていたので公開してなかったけどもう使う機会がないので置いておきます。最高は1960くらいであまりいい結果は出なかったけど新しめなやつなので一応。 テテフゲンミミの動かし方は、 テテフで適当に殴って重力で切る→重力下の催眠ゲンガーで1.5~…
S14お疲れ様でした。 自分の中で満足できる結果と並びができたので公開します。 【結果】 【構築経緯】 トップメタであり、受けるのが難しいゲコやミミ、グロス、ゲンガーなどに対してスムーズに展開していけるを軸とした。 ライボの数値の低さを下からとん…